最新ブログに戻る | ||
2017年3月21日 | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
先頃、名古屋ウイメンズマラソンを走ってきました。 沿道の声援、大会を支えるボランティア、 走っている最中も働いている仲間たち、 今日もお店を訪問してくれるお客様、 全ての方々の支えで走ることができました。 人の優しさに包まれた1日でした。 ありがとうございましたm(_ _)m 明日からJRタカシマヤです☆彡頑張ります(^-^)/ |
||
2017年3月8日 | ||
![]() |
||
3月22日(水) より、ジェイアール名古屋高島屋にて 出張販売をさせていただきますm(_ _)m お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください☆彡 【ジェイアール名古屋高島屋】 3/22(水)~3/28(火)10時00分~20時00分 B1F ウイークリースポット |
||
2017年2月27日 | ||
![]() |
||
いつもの警備員さんです。お疲れ様です☆彡 | ||
![]() |
||
今月は、北海道から沖縄の方まで全国のお客様に、 お越しいただきました。 旅の途中だったり出張の合間だったりと、 いろいろなお話を聞かせていただきました (^.^) 又、数あるお店の中から「もちたけ」を 選んできて下さる事には、感謝の極みです☆彡 本当にありがとうございます☆彡 |
||
2017年2月23日 | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
本店の雛祭りフェアは、いよいよ25日からです。 犬山にお越しの際には、是非お立ち寄りください☆彡 【犬山本店・雛祭りフェア】 2/25(土)~2/26(日)8時00分~18時00分 |
||
2017年2月16日 | ||
![]() |
||
大川外科胃腸科クリニックの、大川先生より 今年も生菓子詰め合わせのご注文をいただきました☆彡 講演会の記念品との事、毎年ご注文の数が増えていて、 先生の評判の高さを感じます。 いつもありがとうございます(^_^)/ |
||
2017年2月5日 | ||
![]() |
||
お店の向い側となりますので、 利用の際は、車に気を付けて信号をわたってきて下さい☆彡 |
||
![]() |
||
これまで、本店ウラの駐車場がいつも満車状態で、 |
||
2017年1月25日 | ||
![]() |
||
いつも「どら焼き」を御指名いただくお客様より 本日も、大口のご注文をいただきました。 もちたけのどら焼きを、こんなに愛して下さることに 感謝です♡ いつもありがとうございますm(_ _)m |
||
2017年1月16日 | ||
![]() |
||
![]() |
||
この冬最強の大雪にもかかわらず、たくさんのお客様に ご購入いただきありがとうございました。 悪天候の中、わざわざお越しくださったお客様には、 本当に感謝ですm(_ _)m さすがは平均年齢が日本一若い街、長久手市です! 若いお客様が一杯でした)^o^( たくさんのお客様に喜んでいただき、 イオンの偉い人からも褒めてもらいました f^_^; |
||
2017年1月11日 | ||
![]() |
||
ピカピカのイオン長久手店は、楽しさ満載です☆彡 | ||
![]() |
||
今回は、newオープンのイオン長久手店での 出張販売です(*^^)v お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください☆彡 【イオンモール長久手店】 1/13(金),14(土),15(日)10時~18時 1階食品レジ前 |
||
2017年1月6日 | ||
![]() |
||
年末年始、イオン扶桑店の出張販売では、たくさんのお客様 にご購入いただき、本当にありがとうございましたm(_ _)m 担当によると、とにかく全力でお渡しするよう努力をした そうですが、ほぼ全ての時間で行列をなくすことが できなかった、とのことでしたm(_ _)m お客様を待たせない方法に関して、 もっと工夫する必要がありそうです_φ( ̄ー ̄ ) |
||
2017年1月4日 | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
あけましておめでとうございます。 お正月のフェアもほんとうにたくさんの お客様にお越しいただき、ありがとうございました☆彡 本年もよろしくお願いいたしますヽ(^o^) |
||
2016年12月29日 | ||
![]() |
||
本日は、犬山本店に関しまして、不手際が重なり 駐車場の渋滞、店内行列、製造遅れによる お渡し時間の遅延など大変申し訳ありませんでしたm(_ _)m 前年の大混雑を予想し、前倒してご来店いただけることへの 準備不足が原因だと猛省しております。 明日からの迎春フェアは、警備員、臨時駐車場、 行列ロープ等、お客様が安心してお買い物できるよう 準備をしております。 本日もたくさんのご来店、本当に有難うございましたm(_ _)m |
||
2016年12月28日 | ||
![]() |
||
本年最後のイオン出張販売です!(^^)! 明日12月29日より、イオン扶桑店で始まります。 お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください☆彡 【イオン扶桑店】 12/29(木)~1/3(火) 10時~18時 1階食品催事場 |
||
2016年12月27日 | ||
![]() |
||
花びら餅は、新年のおめでたい和菓子です☆彡 宮中に行事食を納めていた茶道裏千家家元の初釜の 主菓子として普及しました。 花びらのようなふわふわ餅に、西京味噌を練り込んだ 味噌あんと甘く炊いたごぼうを挟みました。 当店では、12月29日より販売開始ですぅ(*^。^*) |
||
2016年12月26日 | ||
![]() |
||
桶狭間の合戦に向かう織田信長の 熱田神宮での戦勝祈願の様子を描いたものです。 この戦では、10倍以上もの兵力差がある今川軍に 奇跡の勝利を果たします。 全てのお客様にとって、新しい年が 「奇跡の始まりでありますように」との願いを込め、 年末年始の栗羽二重は、この掛け紙を使っています。 |
||
2016年12月22日 | ||
![]() |
||
迎春用和菓子とお餅のご予約締切日に関してですが、 いまだにお問い合わせとカタログの受取希望が 続いております。 つきましては、12/22までの期限を、 12/27(火)までに延長させていただきます。 期限内にお持ちいただいた場合には、 そのまま準備させていただきますのでご安心ください。 追加や変更も27日までは承ります。 本当にたくさんのお申し込み有難う御座いますm(_ _)m |
||
2016年12月21日 | ||
![]() |
||
次週、12月28日水曜日の犬山本店での販売は 通常「午後3時まで」を「午後6時まで」の 販売とさせていただきます☆彡 |
||
2016年12月20日 | ||
![]() |
||
びっくりするほどたくさんの迎春用和菓子と、 お餅のご予約を頂きましてありがとうございますm(_ _)m 予約の受付終了まで、あと2日(12月22日まで)となりました。 例年、年末年始は混雑が予想されます。 ぜひご利用下さいませヽ(^o^) ![]() |
||
2016年12月19日 | ||
![]() |
||
今年の下半期は、新規出店もあり、 新しいお客様との出会いがたくさんありました。 こうした脚光を浴びる場所とは別に、従来のお客様を、 きちんと接客してくれている人たちがいます(/ _ ; ) その中の一人が、名駅店の店長です☆彡 いつも誠実な勤務と、お客様への温かい接客を ありがとうございますm(_ _)m |
||
2016年12月17日 | ||
![]() |
||
毎年この時期は、厄餅のご注文をたくさん頂きます。 厄とは苦しみや災難のことで、こうした厄が 多く降りかかる年齢のことを厄年と言います-_-b 一般的には神社でお祓いをし、お餅などに自身の厄をのせ、 ご近所の方にお餅をもらっていただくことで、 厄を分担してもらうという習わしです。 もちたけの地元犬山は、歴史のある古い街なので、 こうした昔からの習慣を大切にしていますd( ̄  ̄) |
||
2016年12月13日 | ||
![]() |
||
今月は、毎日予想を超える売上で、 販売担当は大変です( T_T)\(^-^ ) 製造担当も、遠方からお越しくださるたくさんのお客様の ために、絶対に商品を切らすことがないよう製造に 励んでいます。 この時期、それでも追いつかないときには朝の5時から 準備をしている人がいることも忘れないでください(^_−)−☆ |
||
2016年12月11日 | ||
![]() |
||
イオン名古屋茶屋店の出張販売が終了しました。 若い方からご年配の方まで、たくさんのお客様に ご購入いただきました。 初めてのお客様、大量に購入するお客様、 いつもご購入してくれるイオンのスタッフの方々まで、 感謝の気持ちでいっぱいです(*^。^*) ほんとうにありがとうございました☆彡 |
||
2016年12月8日 | ||
![]() |
||
お待たせしました☆彡 12月9日(金)より11日(日)までの3日間 イオン名古屋茶屋店の出張販売です(*^^)v お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください☆彡 【イオン名古屋茶屋店】 12/9(金)~12/11(日) 10時~18時 1階食品レジ前 |
||
2016年12月7日 | ||
![]() |
||
12月3日より12月22日まで、近隣のお客様及びご希望される お得意様に限り、迎春用和菓子とお餅の予約用カタログを 配布しております。 例年、年末年始は混雑が予想されます。 ぜひご利用下さいませヽ(^o^) |
||
2016年12月5日 | ||
![]() |
||
犬山本店にいただくお歳暮の注文数は、 まだまだ百貨店には負けません )^o^( お歳暮は、お客様が、大切な方に贈る たった1つのベストです。 私たちは、限られたお店にだけご注文いただけることを 肝に銘じる必要があります。 今では、名古屋市内にお店があるおかげで 北海道から沖縄まで全国に発送させていただけます。 お選びいただき本当にありがとうございました。m(_ _)m |
||
2016年12月3日 | ||
![]() |
||
![]() |
||
名駅の名鉄百貨店でも、 毎日、お歳暮のご注文をいただいております。 感謝ですm(_ _)m 毎日、全社員が一丸となってお作りしております(`_´)ゞ 最高の商品がお届けできるよう全力を尽くします(^O^)/ |
||
2016年12月1日 | ||
![]() |
||
![]() |
||
名古屋栄の丸栄店では、毎日、お歳暮のご注文をいただき 今が最盛期です。 ものすごい数のご注文が毎日届き、感謝ですm(_ _)m 最高の商品がお届けできるよう、 全社員一丸で全力を尽くします(^O^)/ |
||
2016年11月29日 | ||
![]() |
||
ふるさと納税の返礼品に採用いただき、 |
||
2016年11月22日 | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() 秋の犬山に、ぜひお出かけください☆彡 |
||
2016年11月19日 | ||
![]() |
||
雨の中にもかかわらず、たくさんのお客様にお越し いただきました☆彡 いつもご来店いただく犬山のお客様。 栄から今日は本店まで来たというお客様。 車3台で名古屋からきたという団体様。 高島屋で買ってファンになったというお客様。 全てのお客様に感謝ですm(_ _)m 明日は、気持ちのいい秋晴れが期待できそうです ![]() |
||
2016年11月17日 | ||
![]() |
||
寂光院のモミジも色づいてきました☆彡 本店の秋の創業祭は、いよいよ土曜日からです。 お車でも気軽にご来店いただけるよう、 臨時駐車場も準備しております。 犬山にお越しの際には、是非お立ち寄りください(^_^)/~ 【犬山本店・秋の創業祭】 11/19(土)~11/20(日) 8時00分~18時00分 |
||
2016年11月8日 | ||
![]() |
||
![]() |
||
あまりの忙しさにお知らせが遅れてしまいましたが 11/2よりJR名古屋高島屋で、出張販売を行っておりました。 JRをご利用いただく、大変な数のお客様に購入いただき 本当にありがとうございましたm(_ _)m わがままばかり言った当店を、大きな心で受け入れて くださった高島屋さんには大感激しましたm(_ _)m お客様のおかげで最高の記録も作ることができ 高島屋さんからお褒めの言葉を頂きました(^O^)/ 本当にありがとうございました! |
||
2016年10月29日 | ||
![]() |
||
久方ぶりのイオンワンダーシティー☆彡 西区、北区、北名古屋周辺のお客様には お待たせしてしまい申し訳ありませんでした。 初日から、大変な数のお客様にお越しいただき 感謝の極みですm(__)m 本日は、本店でも、名駅店でも、栄店でも、 たくさんのお客様にお越しいただき感謝です(T_T) イオンワンダーシティー店は、明日が最終日です(^O^)/ |
||
2016年10月27日 | ||
![]() |
||
お待たせしました☆彡 10月28日よりイオンワンダーシティ店の出張販売が 始まります(*^^)v お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください☆彡 【イオンワンダーシティ店】 10/28(金)~10/30(日) 10時~18時 1階食品レジ前 |
||
2016年10月26日 | ||
![]() |
||
![]() |
||
お得意様からの反響も良いようで、丸栄の外商様からの ご注文が多く頂けるようになりました。本当に感謝です☆彡 本日は「栗きんとんまんじゅう」を焼きました。 栗羽二重と詰合せてのお包みです。 外商様を通じて、多くのお客様に喜んでいただけるよう、 日々、上質な和菓子作りに励んでおります☆彡 |
||
2016年10月22日 | ||
![]() |
||
![]() |
||
名鉄百貨店の外商様にも、いつもお買い上げいただき 本当にありがとうございますm(_ _)m 本日は、大口の注文を賜りました。 契約農家様が手塩にかけて育てた、劣化のないホクホクの 白い栗きんとんを、ふわふわの羽二重餅で包んだ栗羽二重です。 最上級の秋を味わっていただければ嬉しいです☆彡 |
||
2016年10月21日 | ||
![]() |
||
本店の秋の犬山祭りフェアは、いよいよ明日からです。 臨時駐車場や警備員による誘導等、万全を期す所存です。 犬山にお越しの際には、是非お立ち寄りください☆彡 【犬山本店・秋の犬山祭りフェア】 10/22(土)~10/23(日) 8時00分~18時00分 |
||
![]() |
||
10月22日(土)と23日(日)の二日間、犬山城下町を舞台に 「からくり町巡り」を実施します。犬山祭で使用される 「からくり」の妙技や、車山(13輌すべてではございません) をご覧いただけます。 * イベント名:からくり町巡り * 期間:10月22日(土)~23日(日) * 会場:犬山城下町 * 住所:愛知県犬山市 * 電話:0568-61-6000 * 時間:11:00~15:00 * 料金:観覧無料 * アクセス:名鉄「犬山駅」西口より徒歩約10分 詳しくはこちら |
||
2016年10月20日 | ||
![]() |
||
先週の10日に丸栄の栄店で、鈴木ちなみさんが来店し、 スタイルプラスの撮影が行われました。 当店の広報担当が応対し撮影は無事終了。 放映は3日後の23日の日曜です。 広報担当は「当社の栗は契約農家様からの購入のみで 市場では一切購入しません。 収穫後、日が経ったものや、虫がついたものなど 劣化したものが多いからです」とコメントしたそうですが 市場絡みでカットされるかもと言っていました。 どうなったかは乞うご期待! |
||
2016年10月16日 | ||
![]() |
||
イオン木曽川店での出張販売が、終わりました。 日を追うごとにお客様が増え続け、最終日は お待たせしてばかりで、申し訳ない気持ちと、 感謝の気持ちでいっぱいでした(*_*) 本当にありがとうございました☆彡 また、いつも温かい、イオンスタッフの方々のおかげで、 ビックリな目標も達成できました。 本当にありがとうございました☆彡 |
||
2016年10月13日 | ||
![]() |
||
![]() |
||
丸栄の外商様には、いつもお買い上げいただき 本当にありがとうございますm(_ _)m 本日は、展覧会のお手土産に大口の注文を賜りました。 地元犬山栗を、上品な甘さに仕上げた栗羽二重です。 皆さまに、上質な秋を味わっていただければ嬉しいです☆彡 |
||
2016年10月12日 | ||
![]() |
||
お待たせしました☆彡 10月14日よりイオン木曽川店の出張販売が始まります(*^^)v お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください☆彡 【イオンモール木曽川店】 10/14(土)~10/16(月)10時00分~18時00分 1階食品催事場 |
||
2016年10月10日 | ||
![]() |
||
![]() |
||
犬山市羽黒地区の会合の記念品にと、 50個を超えるお赤飯のご注文をいただきお作りしました。 高山市丹生川産100%の高山米で炊き上げたお赤飯は、 一味違った極上のお味がします☆彡 皆さまに喜んでいただけたならうれしく思います(^_^) |
||
2016年10月9日 | ||
![]() |
||
熱田では行列ができ、お待たせしてしまい 申し訳ありませんでした。 本店でも朝から行列ができ、大変な数のお客様に お越しいただき、感謝の極みですm(__)m 名駅でも、栄でもたくさんのお客様にお越しいただき、 感謝です(T_T) イオン熱田は明日が最終日です(^O^)/ |
||
2016年10月6日 | ||
![]() |
||
丸栄の外商様には、いつもお買い上げいただき ありがとうございますm(_ _)m 本日も、法人のお得意様の、100本を超える大口注文を いただきました。ありがとうございました。 心を込めておつくりしました。喜んでいただけたら幸いです☆彡 |
||
2016年10月5日 | ||
![]() |
||
【パート・アルバイト急募のお知らせ】 |
||
2016年10月5日 | ||
![]() |
||
お待たせしました☆彡 10月7日より、イオン熱田店の出張販売が始まります(*^^)v お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください☆彡 【イオンモール熱田店】 10/7(土)~10/10(月)10時00分~18時00分 1階食品催事場 |
||
2016年9月27日 | ||
![]() |
||
新栗の季節がやってまいりました。 毎日、専門の従業員が、一生懸命に栗きんとんを お作りしています。 写真の量では、本店の1日分でも足りません(/ _ ; ) |
||
2016年9月20日 | ||
![]() |
||
先日、もちたけの新入社員採用試験が行われました。 春からまた新しい仲間が増えそうです-☆ |
||
![]() |
||
制服も新しくなりました☆彡 新たな気持ちで、お客様をお出迎えいたします(*^。^*) |
||
2016年9月18日 | ||
![]() |
||
本日は、こんなに雨が降り続く中、 大勢のお客様にご来店いただき、 本当にありがとうございましたm(__)m フェアは明日までとなります。 お時間がございましたら、お立ち寄りください☆彡 |
||
2016年9月14日 | ||
![]() |
||
おもてなしのお花が届きました☆彡 | ||
![]() |
||
白い栗きんとんも、丹精込めてお作りしています(^_^)/ | ||
本店の栗祭りは、いよいよ17日からです。 犬山にお越しの際には、是非お立ち寄りください☆彡 【犬山本店・栗祭りフェア】 9/17(土)~9/19(月)8時00分~18時00分 |
||
2016年9月1日 | ||
![]() |
||
![]() |
||
本日は、丸栄のオープンに際して、たくさんのお客様に お越しいただき、本当に有難うございました。 行列をできる限り作らないよう努力したつもりでしたが、 お待たせしてしまったこと、本当に申し訳ありませんでした。 これからも名古屋市内のお客様のため、努力する所存です。 どうかよろしくお願い致しますm(__)m お陰様で、オープン日としては、他店を超え過去最高でした。 ありがとうございましたm(__)m |
||
![]() |
||
丸栄店をオープンするにあたり、S統括部長、T食品部長、 U課長をはじめ、店舗改装で、広報で、工場の拡張で、 設備の導入で、増産で、材料で、包装で、採用育成で、 たくさんのスタッフの方々にご尽力をいただきました。 本当にありがとうございました。 これからもお客様に喜んでいただけるよう努力して まいります。 今後も、ご指導とご協力を、お願い申し上げますm(__)m |
||
2016年8月30日 | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
百貨店出店の舞台裏⑦ ご来店いただいたお客様にだけわかる、 秘密満載のショーケースです*\(^o^)/* この他にも、たくさんの楽しい秘密が隠されています。 栄でお買い物の際は、ぜひお立ち寄りください。 ちなみにイートインのopenは9/8(木)です。 |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
百貨店出店の舞台裏⑥ たくさんの人の努力で、一歩一歩開店に近づいています。 名古屋の中心部のお客様には、これまでにもたくさん ご購入いただいており、お得意様もたくさんお見えになります。 これまで、市内では一部商品しか購入できませんでしたが、 栄店ではほぼ本店の商品が購入できます。ご期待ください\(^o^)/ |
||
2016年8月25日 | ||
![]() |
||
百貨店出店の舞台裏⑤ 看板ができました。 明治創業の老舗の看板店さんは、赤福さんをはじめ 老舗和菓子屋の看板を多数作る腕利きの職人さんです。 奥様は、いつもお買い上げいただくお得意様で、 忙しい中急な依頼だったのですが、奥様の鶴の一声で お願いすることができました。ありがとうございました。 株式会社 栗田看板舗 |
||
2016年8月23日 | ||
![]() |
||
![]() |
||
百貨店出店の舞台裏 ④ 喫茶スペースで使う茶器が、ほぼ決まりました。 和菓子屋の茶器は、美味しい和菓子を、さらに美味しく なるよう魔法がかけられるものでなくてはなりません。 大きさも、色も、お客様に喜んでいただくための大切な 要素です☆彡 楽しみにしていてくださいねヽ(^o^) |
||
2016年8月22日 | ||
![]() |
||
![]() |
||
百貨店出店の舞台裏③ 日本では知らない人がいない某有名カメラマンさんを 師事する、超有名カメラマンさんによる、栗羽二重の 撮影シーンです。 こんな方に写真を撮っていただけるなんて光栄の極みです! スタッフの方々にも大変良くしていただき感謝です。 今日の栗羽二重は、キラキラ輝いていて とっても美人です(^з^)-☆ |
||
2016年8月19日 | ||
![]() |
||
百貨店出店の舞台裏Ⅱ いよいよオープンに向けての店舗改装工事が始まりました。 本日は名駅店への搬入と、お歳暮のパンフ撮影のため 移動しております。栄の丸栄店では これまで、本店まで行かなくては買えなかった商品が 購入できるようになるので、市内にお住いのお客様には 必ず喜んでいただけると信じております。 |
||
2016年8月14日 | ||
![]() |
||
![]() |
||
おかげさまで、お盆のフェアは無事終了しました。 なんと、本日は昨日の記録を越え、お盆の過去最高を 更新できました。 近々また感謝祭として、今回のお礼を企画します。 まずは全スタッフを代表して、 本当にありがとうございましたm(__)m |
||
2016年8月13日 | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
お盆フェア2日目、本日は、お盆のフェアとしては、 過去最高でした。 製造に関わったスタッフ、販売を担当したスタッフ、 商品を運搬したスタッフ、警備に携わったスタッフの皆さん、 お疲れ様でしたm(__)m 明日が最終日です。遠方からも沢山のお客様がお見えになります。 楽しんでいただけるように、万全を尽くしてください ![]() |
||
2016年8月12日 | ||
![]() |
||
今年も、開店30分前から、駐車場は満車状態でした☆彡 毎年、大切なお盆とお正月には、大変な数のお客様が お越しくださいます。二世代、三世代といった方も多く、 愛されていると実感しましたヽ(^o^) 本当にありがとうございますm(__)m 今年のフェアは8/14(日)までです。 |
||
2016年8月11日 | ||
![]() |
||
本日は、今年から初めての「山の日」の祝日でした。 予想を超える数のお客様にお越しいただき、 本当にありがとうございました。 しかし準備不足で、店に入るのに苦労をするなどの 不快がございました場合は、申し訳ありませんでした。 明日からは、臨時駐車場や警備員による誘導等、 万全を期す所存です。 安心してお越しくださいm(._.)m |
||
2016年8月10日 | ||
![]() |
||
お待たせしました☆彡 |
||
2016年8月9日 | ||
![]() |
||
犬山城が表紙です☆彡 | ||
![]() |
||
北九州空港の広報誌で、当店を紹介していただきました。 北九州からは、FDAで小牧空港まで1時間程度。 犬山城から古い町並み、当店の「栗羽二重」を購入し 名鉄特急で名駅へのコースを紹介していただきました。 名古屋には「ひつまぶし」「味噌カツ」など名古屋飯が もりだくさん! 名古屋での観光のお勧めは、 当店の店員にお尋ねくださいm(._.)mありがとうございました。 |
||
2016年8月8日 | ||
![]() |
||
会合の記念のお品に、数十箱の栗羽二重の ご注文をいただきました。 鵜飼の絵が入った「夏エディション」でお包みしました☆彡 ありがとうございました。 |
||
2016年8月1日 | ||
![]() |
||
イガグリさんも順調に育っています(^_^)/ | ||
![]() |
||
本日、栗農家さんのお宅を訪問しました。 ご高齢の方も多いのですが、皆さん本当にお元気で、 栗の木を大切に育ててくれていました。感謝です☆彡 今年の栗の成長具合はとてもよく、 大きくて甘い犬山栗が期待できそうです。 |
||
2016年7月23日 | ||
![]() |
||
![]() |
||
平日にもかかわらず、予想以上の人気にビックリだった 熱田店を上回る人気に、超ビックリでした。 本当にありがとうございました(*^。^*) 一度販売をしているので、その時購入していただいた お客様のリピートを中心に、イオンスタッフの方々まで… まるで秋のような賑わいでした。 八事店には7/24日曜までいます。お近くにお越しの際は、 ぜひお寄りください。 |
||
2016年7月22日 | ||
![]() |
||
お待たせいたしました☆彡 本日から、イオン八事店の出張販売が始まります(*^^)v お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください☆彡 【イオンモール八事店】 7/22(金)~7/24(日)10時30分~18時30分... B1階食品催事場 |
||
2016年7月18日 | ||
![]() |
||
どら焼きの詰合せです☆彡 | ||
![]() |
||
名鉄犬山ホテルに配達させていただきました(*^^) | ||
![]() |
||
某福祉会の記念品にと、どら焼きのご注文をいただきました。 ご参加のみなさまに喜んでいただけたなら とてもうれしく思います。ありがとうございました☆彡 |
||
2016年7月14日 | ||
![]() |
||
季節の装い「第3弾」!社内名称「木曽川鵜飼エディション」が |
||
2016年7月12日 |
||
![]() |
||
![]() |
||
百貨店出店の舞台裏Ⅰ |
||
2016年7月10日 | ||
![]() |
||
![]() |
||
夏の商品ラインナップにも関わらず、秋と変わらない お客様の数にビックリの三日間でした。 出店のたびにお客様が増え続け、 昨日と本日は一日中お客様が途切れることがない 状態でした。お待たせすることもあり、 大変申し訳ありませんでした。 そして本当に本当にありがとうございましたm(__)m イオンのスタッフの方々にも本当に感謝ですm(__)m |
||
2016年7月8日 | ||
![]() |
||
平日にもかかわらず、予想以上の人気にビックリでした。 |
||
2016年7月6日 | ||
![]() |
||
大変お待たせいたしました☆彡 今週金曜から、イオン熱田店の出張販売が始まります(*^^)v お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください☆彡 【イオンモール熱田店】 7/8(金)~7/10(日)10時~18時 1階食品催事場 |
||
2016年6月30日 | ||
![]() |
||
![]() |
||
名鉄百貨店の多数お中元商品がある中で、もちたけの |
||
2016年6月27日 | ||
![]() |
||
ダイハツさんの土日フェアの記念品に、どら焼きを |
||
2016年6月24日 | ||
![]() |
||
本日よりイオン茶屋店の出張販売が始まりました。 |
||
2016年6月23日 | ||
![]() |
||
いつもご利用いただく会社様より、 |
||
2016年6月19日 | ||
![]() |
||
50回忌の法要に、栗羽二重とパウンドケーキの詰合せを、 |
||
![]() |
||
本日で、イオン新瑞橋店の出張販売が終了しました。 |
||
2016年6月16日 | ||
![]() |
||
白くて艶やかな上用が蒸しあがりました。 | ||
![]() |
||
本日は、たくさんお淋見舞いのご注文をいただきました。 御供え物ですが、美味しく食べていただくために、 最高の材料でお作りしています。 |
||
2016年6月13日 | ||
![]() |
||
大変お待たせいたしました☆彡 今週金曜から、イオン新瑞橋店の売出しが始まります(*^^)v お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください☆彡 【イオンモール新瑞橋店】 6/17(金)~6/19(日)10時~18時 1階食品催事場 |
||
2016年6月3日 | ||
![]() |
||
水ようかんが、揃いました☆彡 栗きんとん、抹茶・小豆(こしあん)・小倉(大納言)と 4種類をご用意しました。 夏の暑さで疲れた体には、この甘さがピッタリなんです(*^。^*) |
||
![]() |
||
某会社様より記念品に、栗羽二重を85本とどら焼きを 255個、ご注文いただきました。 詰め合わせにして85箱だったので、 番重で納品させていただきました。 甘いお菓子が、少しでもお客様のお役に立てたなら、 とても嬉しいです☆彡 |
||
2016年6月2日 | ||
![]() |
||
丸栄さんのお中元カタログです✿ | ||
![]() |
||
昨年は、たくさんの丸栄のお得意様にご購入いただきました。 今年も昨年同様に、大人気の栗羽二重と水ようかんの セットを掲載していただきました。 全ての工程を自社で製造している犬山栗のお菓子を、 喜んでいただければ幸いです。 9月からは、丸栄さんで栄のお客様を中心に常設店を オープンいたします。 イートインを備え、本店に限りなく近い商品ラインナップを 予定しております。ご期待ください(^O^)/ |
||
2016年5月31日 | ||
![]() |
||
名鉄百貨店のお中元カタログです☆彡 | ||
![]() |
||
お店に取材に来ていただいて、写真をパチリ-☆ | ||
![]() |
||
巻頭ページに、栗羽二重と栗きんとん水羊羹のセットが、 掲載されました!! 犬山栗は大変希少で、大切に大切に育てられています。 新鮮なままお客様にお届けし、感動していただけるお菓子に なるよう努力しております。 犬山の誇りを、最高の場所で販売させていただいている 名鉄百貨店さんにも感謝です(#^.^#) |
||
2016年5月20日 | ||
![]() |
||
本店では、どら焼きを340コご注文いただきお包みしました。 ズッシリ重い箱には、どら焼きがギッシリ詰まってます(#^.^#) |
||
![]() |
||
キリオの本日の様子です。もちたけを覚えてくれていた お客様に多数ご来店いただき、本当に感謝です(T_T) ありがとうございます。 |
||
2016年5月19日 | ||
![]() |
||
イオンモール木曽川の開店記念祭のイベントで 当店も期間限定ショップをオープンします ![]() |
||
![]() |
||
栗羽二重をはじめ、季節限定の和菓子もそろえております♪ | ||
![]() |
||
大変お待たせいたしました☆彡 明日から、イオン木曽川店の売り出しが始まります(*^^)v お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください☆彡 【イオンモール木曽川店】 5/20(金)~5/22(日)10時~18時 1階食品催事場 |
||
2016年5月10日 | ||
![]() |
||
ゆずしぐれが蒸しあがりました ^o^ ゆずの香りがとても爽やかです。 時雨の名は、降ったりやんだりして通りすぎる(しぐる)、 時雨(しぐれ)に由来すると言われています。 表面にできる亀裂が、時雨るときの空の様子に似ている ことから名づけられたとか。 また、色目も控えめですので、お供えにもご利用できます☆彡 |
||
2016年5月8日 | ||
![]() |
||
近くで見ると、白くてカワイイ花が咲いています✿ | ||
![]() |
||
今、国の天然記念物「ヒトツバタゴ」通称なんじゃもんじゃの 白い花が満開となっています。 この機会になんじゃもんじゃを見にいらしてください。 お帰りには、ぜひ、もちたけにお寄りくださいヽ(^o^)丿 場所はこちら |
||
2016年5月3日 | ||
![]() |
||
もちたけは、たくさんのスタッフのチーム力に支えられて います。昭和の時代からもう何十年も、毎年ちまきの時期に 笹の葉を巻きに来ていただく職人さんもおります。 こうした方々のおかげで、もちたけは成り立っているのです。 本当に感謝、感謝です m(__)m |
||
![]() |
||
昨日のお店の様子です。 |
||
![]() |
||
遠方から来たお客様が、車を駐車する際に、 不愉快な思いをすることがないよう、警備員さんは 絶対に欠かせません。 いつも担当していただく警備員さんは、とても親切な方で、 お客様が安心して駐車することができました。 本当にありがとうございます✿ |
||
![]() |
||
端午の節句フェアは明日までです。 皆さまのご来店をお待ちしております☆彡 |
||
2016年5月2日 | ||
![]() |
||
季節の装い「第2弾」! 「母の日エディション」が、 5月3日(火)より、本店と名駅店で登場します。 ご希望の方は、店員にお申し付けください☆彡 8日までの期間限定となります。ぜひご利用ください もちろん無料ですよ (^_-)-☆ |
||
2016年4月30日 | ||
![]() |
||
今日もイオン催事店ではお待たせすることがあり、 大変ご迷惑をおかけしました。 申し訳ありません m(__)m |
||
![]() |
||
本店の練切が「桜」から「あやめ」に切り替わりました。 |
||
2016年4月28日 | ||
![]() |
||
本日のイオン扶桑店に続き、明日からは、 |
||
2016年4月27日 | ||
![]() |
||
お待たせいたしました!(^^)! 明日4月28日より、イオン扶桑店の売り出しが始まります。 お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください☆彡 【イオン扶桑店】 4/28(木)~5/8(日)10時~18時 1階食品催事場 |
||
2016年4月25日 | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
江南市の曼陀羅寺の藤が、満開を迎えようとしています。 参道はお祭りのようなにぎやかさと、藤のいい匂いで とてもワクワクします。 曼陀羅寺の藤祭りにお越しの際は、 是非もちたけにお寄りください☆彡 |
||
※江南藤祭り 4月21日~5月5日まで http://www.konan-kankou.jp/fujimatsuri/ |
||
2016年4月16日 | ||
![]() |
||
4月の店内は、かしわの香りで、清々しい春を感じます☆彡 |
||
![]() |
||
![]() |
||
犬山から江南につづく、木曽川沿いの緑地公園の、 |
||
![]() |
||
毎年この時期にご注文をいただく、某団体様のお赤飯が |
||
2016年4月16日 | ||
「平成28年(2016年)熊本地震」により被災された皆様に、 地震発生直前にお送りしているお客様について、 |
||
2016年4月12日 | ||
![]() |
||
もちたけの新入社員研修は、学科講習と、現場での 実地研修の繰り返しで、さまざまなお客様対応や、 マナーを覚えていきます。 今日は、先輩と一緒に、名駅店での販売を行いました。 一生懸命に笑顔で頑張ってます。 暖かい応援を、よろしくお願いいたします(#^.^#) |
||
2016年4月7日 | ||
![]() |
||
昨日、今日と、過去最高数の、お赤飯のご注文を いただきました。犬山はもちろん岐阜や名古屋からも ご注文いただき、本当に感謝ですm(__)m 明日以降も、まだまだ続きますが、一つ一つ、 心を込めてお作りいたします☆彡 みなさん、ご入園、ご入学、おめでとうございます(*^_^*) |
||
2016年4月5日 | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
犬山祭りは終わりましたが、桜は今が満開です✿ 静かな大人の犬山に、ぜひいらしてください(*^^) |
||
2016年4月2日 | ||
![]() |
||
本日は、犬山祭りフェアに、たくさんのお客様に お越しいただきました。本当に感謝 m(__)m 感謝です (T_T) |
||
![]() |
||
名古屋から、自転車で、団体様がお越しくださいました。 五条川の桜は満開で、とてもきれいだったそうです。 羨ましい(#^^#) |
||
![]() |
||
警備員さんのおかげで、お客様もスムーズに駐車し、 お買い物が出来ました。ありがとうございました☆彡 |
||
![]() |
||
【犬山祭フェア】 明日は、もちたけ本店にて最終日。 朝8時より夕6時までです。 |
||
2016年3月29日 | ||
![]() |
||
大変お待たせいたしました☆彡 |
||
![]() |
||
犬山円明寺のしだれ桜がそろそろ満開を迎えそうです✿ | ||
![]() |
||
【犬山祭フェア】 4月2日(土)、3日(日) 朝8時より夕6時まで。 もちたけ本店にて開催します☆彡 |
||
2016年3月29日 | ||
![]() |
||
![]() |
||
入社したての新人さんたちは、ただ今、研修真っ只中です。 本日は、午前に商品知識、午後からは社長の講話でした。 初めての事ばかりだと思いますが、頑張ってください。 みんな応援してますよ(#^.^#) |
||
2016年3月26日 | ||
![]() |
||
卒園式の記念品にと、桜上用のご注文をいただきました。 |
||
2016年3月24日 | ||
![]() |
||
月刊KELLY5月号は、名駅特集です☆彡 | ||
![]() |
||
KELLY5月号に、栗羽二重が紹介されました。 名古屋の名物に成長して、とてもうれしく思います(T_T) これも、行列に並んでまでご購入してくださった多くの お客様のおかげです。本当にありがとうございます☆彡 |
||
2016年3月21日 | ||
![]() |
||
各務原イオンでの売り出しが終了しました。 全日、たくさんのお客様にご購入いただき感謝の極みです。 本当に本当にありがとうございました m(__)m また、各務原からは近い犬山本店か、 名駅の名鉄百貨店で、お会いできる事を楽しみにして おります☆彡 |
||
2016年3月19日 | ||
![]() |
||
本店では、21日(月)まで、お彼岸だんごと、 おいしくてほっぺが落ちそうな牡丹餅(おはぎ)を 販売しております☆彡 |
||
2016年3月19日 | ||
![]() |
||
本日も、たくさんのお客様にお買い上げいただき、 本当に感謝です(*^。^*) 各務原での販売も、明日までとなります。 お近くにお越しの際は、ぜひお寄りください☆彡 【イオン各務原店】 3/18(金)~3/21(月)10時~18時 1階食品催事場 |
||
2016年3月19日 | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
もちたけに、今年もとてもカワイイ仲間が増えました♡ これからたくさん勉強して、笑顔でお客様にお会いできるよう がんばります(^_^)/~ マナーに作法、接客方法、商品知識、POSレジ操作の 新人研修に始まり、資格試験、百貨店研修と続きます。 頑張れ(^o^)/ |
||
2016年3月17日 | ||
![]() |
||
お待たせいたしました!(^^)! 明日3月18日より、イオン各務原店の売り出しが始まります。 お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください☆彡 【イオン各務原店】 3/18(金)~3/21(月)10時~18時 1階食品催事場 |
||
2016年3月17日 | ||
![]() |
||
今年も、某クラブ様より、ご注文をいただきました。 毎年、あれこれ悩みながら商品を選ばれた結果、 今年は、ういろうとどら焼きのセットとなりました。 みなさんに喜んでいただけたら私たちもうれしいです(*^。^*) いつもありがとうございます☆彡 |
||
2016年3月11日 | ||
![]() |
||
名駅店では、ホワイトデーのお返しにぴったりの桜柄の 栗羽二重をはじめ、栗どら・栗きん饅頭・市田柿きんとんと、 オレンジどらを購入する事が出来ます。 又、贈答用にもお包みすることが出来ます。 気軽にお申し付けください☆彡 【名駅店】 名鉄百貨店本館 地下1階 年中無休 朝10時~20時 |
||
2016年3月9日 | ||
![]() |
||
![]() |
||
ご友人の会社様のオープニングセレモニーに、 大きなお餅を贈りたいとのご依頼で、7升もの巨大な鏡餅を お作りしました。 鏡餅には神様とともにお祝いするという意味があります。 さらにこれには3つの意味が込められています。 1つ目に、赤白の紙は御幣といい四方に繁栄すると共に 赤には魔除けの意味が。2つ目に、下に敷いている紙は 四方紅といい繁盛を願い。3つ目に、シダには古い葉と 新しい葉が一緒に成長する事から末永く皆で力を合わせる といういう意味が込められております。 迫力ある大きさで、従業員の方達もびっくりしておられました。 華やかなセレモニーに花を添えることができれば、 とてもうれしく思います(*^^)v ありがとうございました☆彡 |
||
2016年3月5日 | ||
![]() |
||
守山は初出店でしたが、今日もたくさんのお客様に お買い上げいただき本当に本当に、感謝の気持ちで いっぱいです ![]() たくさん購入してくださることにも感謝です m(__)m イオン守山での販売は、もう明日までとなります (T_T) |
||
2016年3月4日 | ||
![]() |
||
イオン守山店での売出しが始まりました。 初めてのお客様に、たくさんご購入いただき、 本当に感謝です ![]() お近くにお出掛けの際は、ぜひお立ち寄りください☆彡 ~イオン守山店~ 3/6(日)までの残り2日間です。1階食品催事場にて! |
||
2016年3月3日 | ||
![]() |
||
この地域の桜餅は、もち米をつぶして蒸した道明寺から |
||
![]() |
||
花見だんごは、お子様からお年寄りまで大好評です |
||
2016年2月27日 | ||
![]() |
||
数か月前より準備を進めてきた、季節の装い「第1弾」! |
||
![]() |
||
本日のひな祭りフェアにも、たくさんのお客様に お越しいただきました。本当に感謝 m(__)m 感謝です (T_T) |
||
![]() |
||
菱餅も、ピンクのリボンで大好評です-♡ フェアは明日までとなります。お天気も晴れのようです。 お時間がありましたらぜひお越しください☆彡 |
||
2016年2月26日 | ||
![]() |
||
酒麹香る皮がもちもちの、もちたけの酒饅頭です~(*^。^*) |
||
![]() |
||
和菓子職人だけの特権だった、焼きたての香ばしい最中を、 |
||
![]() |
||
2月27日~28日は、ひな祭りフェアを開催いたします。 |
||
2016年2月5日 | ||
![]() |
||
まだまだ寒い日が続いていますが、 |
||
2016年1月31日 | ||
![]() |
||
1月2日から毎週末は厄餅をお作りしました。 一年の初めにもちたけのお餅で厄落としをし、 健康な一年をお過ごしください☆彡 ※厄年は、男性で25歳・42歳・61歳(満年齢) 女性は19歳・33歳・37歳(満年齢)です 前の年を前厄、次の年は後厄です。 特に男性42歳・女性33歳は大厄(本厄ともいう) といい、厄祓いをする方がもっも多いです。 |
||
2016年1月25日 | ||
![]() |
||
丸栄百貨店での売出しも、27日水曜までの |
||
2016年1月21日 | ||
![]() |
||
お待たせしました。いよいよオープンです☆彡 | ||
![]() |
||
本日より1月27日水曜までの間、栄の丸栄百貨店一階 東玄関前シーズンステージにて、売り出しを行っています。 お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいませ(*^^)/ |
||
2016年1月15日 | ||
![]() |
||
1/21木~27水の期間、名古屋・栄の丸栄百貨店さんの |
||
2016年1月2日 | ||
![]() |
||
あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします✿ |
||
![]() |
||
本日と大晦日の本店の様子です。 |
||
2015年12月30日 | ||
![]() |
||
![]() |
||
写真は、本日の名駅店の午前と午後の様子です。 |
||
![]() |
||
イオン扶桑店では、お餅の販売も行い、 おかげさまで「もちたけの切餅」も大好評でした☆彡 イオン扶桑店でのお餅の販売は、明日までです。 ご入り用の際はお早目に! |
||
![]() |
||
本店でも一日中大混雑で、お客様に |
||
2015年12月28日 | ||
![]() |
||
![]() |
||
中部経済新聞に、今人気の名古屋土産として、 当店の栗羽二重と名駅改札前店の行列が、 紹介されましたヽ(^o^) 犬山のお菓子から、名古屋土産に成長できた 感じがして、とてもうれしく思いました。 栗羽二重を愛して下さるみなさまに、感謝です☆彡 |
||
2015年12月26日 | ||
![]() |
||
◆お正月の営業についてのお知らせ◆ 【本店】 8時~18時まで営業しております 1月1日はお休みさせて頂きます。 【名駅改札前店】 10:00~20:00まで営業しております 12月31日のみ9:00~18:30です。 1月1日はお休みさせて頂きます。 |
||
![]() |
||
毎日お餅も作ってます☆彡 | ||
2015年12月19日 | ||
![]() |
||
おかげさまで名駅店も、徐々に行列が長くできるように |
||
![]() |
||
毎日、誕生餅を作らせて頂いております。 1歳のお誕生会で使われる方がほとんどで、 お餅の一つを風呂敷に包み、斜めに背負わせて 歩かせている方が多いようです(*^_^*) |
||
2015年12月15日 | ||
![]() |
||
12月1日より、近隣のお客様及びご希望されるお得意様に 限り、迎春用和菓子とお餅の予約販売カタログの配布を 開始しております。 例年、年末年始は混雑が予想されます。 ぜひご利用下さいませヽ(^o^) |
||
2015年12月10日 | ||
![]() |
||
上棟祝いの記念品にと、紅白上用のご注文をいただき お作りしました。 若いご夫婦の新しいおうちは、きっと素敵でしょうね♡ 上棟おめでとうございますヽ(^o^) |
||
2015年12月2日 | ||
![]() |
||
![]() |
||
今年もお歳暮の季節がやってまいりました! |
||
2015年11月22日 | ||
![]() |
||
連日、たくさんのお客様にお越しいただき、感謝です☆彡 ご常連のお客様が、初めてご来店のお客様に、 栗羽二重のおいしさを力説していただくなど、 店内は、朗らかな雰囲気で過ごす事が出来ました。 本当に、ありがとうございます。 創業祭は明日が最終日です(*^_^*)(*^_^*) |
||
2015年11月21日 | ||
![]() |
||
本店では、創業祭を11月23日まで開催しております。 お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいヽ(^o^) |
||
2015年11月20日 | ||
![]() |
||
本日は、名駅店(名鉄百貨店内)に、たくさんのお客様に お並びいただきありがとうございました。 予想外のお客様に時間がかかり、購入できなかった お客様がおみえになりましたこと、申し訳ありませんでした。 もっと素早い接客を心がけ努力いたします。 |
||
2015年11月20日 | ||
![]() |
||
本日も、大川先生より、今が旬のゆずしぐれと羽二重の ご注文をいただきました。 先生のセミナーの後、患者様にお持ちかえりいただく お手土産です。 いつもありがとうございます☆彡 大川外科胃腸科クリニック http://www.okawa-clinic.jp/ |
||
2015年11月10日 | ||
![]() |
||
「引越しのご挨拶で、ご近所さんにちょっとしたお菓子を お配りしたい」とのご依頼をいただき、 どら焼2個入りに、名前入りの熨斗をお付けしました。 これからお世話になるご近所の方々に、 喜んでいただければ嬉しく思います☆彡 |
||
2015年11月5日 | ||
![]() |
||
名鉄名古屋駅改札前店では、 開店当初より予想を超える多くのお客様にお越し いただきました。本当にありがとうございます☆彡 今後とも、がんばりますので、よろしくお願いいたします☆彡 |
||
![]() |
||
名鉄百貨店一宮店の催事は、金土日の 残り僅か3日となりました。 お近くにお越しの際には是非お立ち寄りください♡ |
||
2015年11月2日 | ||
![]() |
||
ただ今、名鉄百貨店一宮店の1階特設会場 「お取り寄せ逸品会」に11/8(日)まで出店しています。 お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください♡ |
||
![]() |
||
会社様が記念品としてお配りする紅白のお餅を、 お作りいたしました。 丹生川産高山もち米100%は、少し甘味があり 美味しいですよ。ありがとうございました☆彡 |
||
2015年10月31日 | ||
![]() |
||
明日から、いよいよ「名鉄百貨店 名駅本店」に、 常設店を出店致します。改札前のとても便利な場所です。 ぜひお立ち寄りください(^o^)丿 また、「名鉄百貨店 一宮店」でも 11/1(日)から11/8(日)まで、1階にて催事販売を行います。 こちらでもお待ちしております♡ |
||
2015年10月25日 | ||
![]() |
||
警備員さんのおかげで、お客様もスムーズに駐車 することが出来ました。ありがとうございます☆彡 |
||
![]() |
||
お餅も皆さん喜んでいただけた事と嬉しく思います☆彡 ありがとうございましたヽ(^o^) |
||
|
||
2015年10月23日 | ||
![]() |
||
10月24日(土)に愛知県犬山市では「からくり町巡り」が 行われます。今年の秋は、昨年までと趣を変えて 犬山が誇るからくりをお楽しみいただくイベントになります。 城下町に点在する車山蔵で様々な演目のからくりを 上演します。からくりの操り手は約70名。 半世紀以上のキャリアを誇る操り手も活躍します。 歴史情緒あふれる犬山に、ぜひお越しください☆彡 |
||
![]() |
||
明日10月24日土曜日、3時5分ごろから、 CBCラジオに、社長が生放送に出演します! ぜひ、お時間がある方は聞いてくださ~いヽ(^o^) |
||
2015年10月21日 | ||
![]() |
||
本日は、某大病院様より、50周年の記念品として 栗羽二重をお選びいただき、300本を超える数を お持ちしました。 犬山を代表する銘菓として、ご来賓の方々に喜んで いただければ嬉しく思います。 創立50周年おめでとうございます☆彡 |
||
2015年10月20日 | ||
![]() |
||
イオンでの販売が終了しました。 スタッフの方々には、レジ打ちで、販売で、 お客様でお世話になりっぱなしです。感謝感謝です(T_T) 又、百貨店でもイオンでも、何度もご購入頂いたお客様が またお越し頂けたことには、本当に光栄の極みです☆彡 |
||
2015年10月15日 | ||
![]() |
||
ふたたび参りました!(^^)! 明日10月16日より、イオン八事店の売り出しが始まります。 お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください☆彡 【イオン八事店】 10/16(金)~10/19(月)10時30分~19時 1階食品催事場 |
||
2015年10月14日 | ||
![]() |
||
また帰ってまいりましたヽ(^o^) 明日10月15日より、イオン大高店の売り出しが始まります。 お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください☆彡 【イオン大高店】 10/15(金)~10/20(火)10時~18時1階食品催事場 |
||
2015年10月13日 | ||
![]() |
||
![]() |
||
大阪からの財団法人の団体様より、犬山観光の手土産に 栗羽二重をお選びいただきました。 いつも、犬山城の駐車場まで、団体様のお手土産を配達して おりますが、たくさんの観光バスには驚かされます。 本日は、ありがとうございました☆彡 ♡犬山城にも感謝です♡ |
||
以前のブログはこちらで |